つぼやき・たぬきの通り道

2010年11月 デジタル一眼を手にしてしまう、以降、カメラなのか写真なのかはわからないが嵌ってしまった…

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

近鉄木津川橋梁

自分:「宿題終わったら、どっか連れてったる。どこがええ?」 長男:「んじゃ近鉄見に行く!」 自分:「見に行くってどこへ?(木津川橋梁の写真を見せて)ここに行ってみるか?」 長男:「行く行く!」 次男:「〇〇も行く!」 自分:「ほんなら、はよ宿題…

たぬきの通り道39 ついに橋桁がつながった

ついに流失していた信楽高原鐵道の杣川橋梁の鉄橋の橋桁がつながりました。 迫ってみます。なんか泳いでますが・・・ つながった橋から朝日がこぼれてきました。 少し離れて朝日とともに。復旧までもう少しです。 朝日を背に走り去っていくJR線も撮ってみ…

第九十番 雲照山妙感寺

ちょっと野暮用があり歩いていると、琵琶湖百八霊場の一つ、妙感寺の入口を発見しましたのでサクッと拝ませていただきました。地図等々には妙感寺で書かれていますが、入り口には「妙感禅寺」と刻まれています。 歩いて入っていくと大きな松の木がドーンと現…

中秋の名月

昨晩、この記事を書きながら寝落ちしてしまったようです。なので書き直し。。。 中秋の名月を、僕の持っている両極端なレンズで、その両極端な画角で撮ってみました。広角側から。。。 10mm(15mm相当) 広角レンズの広角側、超広角です。 広すぎて、余計なも…

たぬきの通り道38 橋桁が一つかかった

昨年の台風で失われた信楽高原鐵道の杣川橋梁、ついに橋桁が一つかかりました。 橋桁搬送装置でしょうか?もう一つの橋桁も下に準備されているようです。 こちらは起点?終点?の貴生川駅、たぬき1両が眠ったままです。 11月29日の運行再開に向けて修復…

しずく

スッキリしない天気が続く中、何か無いかなぁ?と撮ってみました。 普通のレンズだったので、あまり大きく撮れませんでした。マイクロレンズ必携ですね。 しずくの中に花束ができました。 大きなしずくはすぐに落ちてしまうので、雨上がりスグでないと。。。…